1
2
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
* * *
先日右目のコントクトレンズを排水溝にボッシュートしてしまったので今日は休みをもらって朝から眼科です、外来受付開始の08;45に間に合うよう家を出ましたよ、病院の最寄駅に着きましたよ
保険証がありませんよ
多分一人暮らしをしているアパートの貴重品袋に入ってると思いそっちに一度戻りました、
貴重品袋にもありませんよ!!
これはヤバイです、保険証なくしたとかシャレになってません。
探したらありましたYO、財布の中に
どうにも小銭入れ下のポケットの中に張り付いてたみたいです、さようなら、当方の交通費と一時間…
そして病院へのバスの中、雨なので超満員ですよ、第一道が混んでますし子供は退屈でぐずり始めますし雰囲気が悪すぎる、息苦しさは湿気のはずだけではないはずです(切実)。
最後の診察から一年以上経つと初診扱いになると聞かされていたので初診受付でどれだけ待たされるかと思ったらあっさりと眼科の外来に回してもらいました。
そして待つこと15分、予診室に通してもらい、ちょっと待ちましたが一時半には診察が終了していました、実質な拘束時間は予約していた時と同程度、ありがとうK病院!!
帰る頃には雨も止んでいて無事に帰ることができました(途中、保健所に寄り仮ではない技師免許を取ってきました)
本来はこの後いろいろと遊ぼうと思っていたのですがなんだかんだで時間を取ってしまい今に至ります、一日が短いと実感することができた一日でした。
ただ問題が二つ、一つは七月中にまた眼科にかからなければいけないこと、先輩にどう言えばいいんだよ、もう一つは仲のいい人に一度の話をすることがない一日だったこと
ひとりぼっちはさびしいもんな
保険証がありませんよ
多分一人暮らしをしているアパートの貴重品袋に入ってると思いそっちに一度戻りました、
貴重品袋にもありませんよ!!
これはヤバイです、保険証なくしたとかシャレになってません。
探したらありましたYO、財布の中に
どうにも小銭入れ下のポケットの中に張り付いてたみたいです、さようなら、当方の交通費と一時間…
そして病院へのバスの中、雨なので超満員ですよ、第一道が混んでますし子供は退屈でぐずり始めますし雰囲気が悪すぎる、息苦しさは湿気のはずだけではないはずです(切実)。
最後の診察から一年以上経つと初診扱いになると聞かされていたので初診受付でどれだけ待たされるかと思ったらあっさりと眼科の外来に回してもらいました。
そして待つこと15分、予診室に通してもらい、ちょっと待ちましたが一時半には診察が終了していました、実質な拘束時間は予約していた時と同程度、ありがとうK病院!!
帰る頃には雨も止んでいて無事に帰ることができました(途中、保健所に寄り仮ではない技師免許を取ってきました)
本来はこの後いろいろと遊ぼうと思っていたのですがなんだかんだで時間を取ってしまい今に至ります、一日が短いと実感することができた一日でした。
ただ問題が二つ、一つは七月中にまた眼科にかからなければいけないこと、先輩にどう言えばいいんだよ、もう一つは仲のいい人に一度の話をすることがない一日だったこと
ひとりぼっちはさびしいもんな
PR
* * *
テストです、
* * *